今日の相場概況という名の言い訳タイム
日経平均が一時50,000円を割り込むも、後場に不死鳥のごとく蘇生するという、まるでジェットコースターのような一日でしたね。え?私の資産?ええ、もちろんジェットコースターでしたよ。頂上から命綱なしで垂直落下するタイプのやつですけどね。ええ。
−11,200円
(野口英世さん11人とちょっとが私の財布から家出しました)
地獄のトレード劇場 ~JX金属 vs 俺~
本日のメインステージは「JX金属」。まるで磁石のように吸い寄せられ、そして無慈悲に叩きつけられました。その一部始終をご覧ください。
第1幕:前場の悲劇「底だと思った?残念、まだ地下室があったでござる」の巻
見事なまでのナイアガラの滝を形成していたJX金属のチャート。「落ちるナイフは掴むな」という先人の教えを華麗にスルーし、「いや、これは地面に突き刺さったナイフだ!反発する!」と謎の自信と共にイン。結果は…お察しください。
【前場エントリーの概念図】
JX金属株価
|
|
| <--- 美しき下落トレンド
|
----*---- <--- 俺「ここが底だ!」と渾身の買いエントリー
|
| <--- あれ?
|
| <--- まだ掘るの?地球の裏側まで行くの?
----*---- <--- 泣きながら損切り(地下2階)
第2幕:後場の惨劇「喉元過ぎれば熱さを忘れる、とは俺のためにある」の巻
前場の傷も癒えぬまま迎えた後場。JX金属が少しだけ戻しているのを発見。「ほらきた!やっぱり俺の目に狂いはなかった!」と、先ほどの損切りを無かったことにして再度エントリー。いわゆるリベンジトレードという名の、最もやってはいけない愚行です。
| 時間帯 | エントリー根拠という名の妄想 | 結果 | その時の私 |
|---|---|---|---|
| 前場 | 「反発だ!これは順張りの初動だ!」 | 大負け | (´;ω;`)ブワッ |
| 後場 | 「ほら見ろ!やっぱり戻したじゃないか!」 | 特大負け | ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚) |
今日のハイライトと反省会 ~授業料11,200円で学んだこと~
良かった点:盛大に負けたこと
中途半端な負けじゃない。教科書に載るレベルで見事に、綺麗に、盛大に負けたこと。この痛みは忘れない。この11,200円は未来への投資なのだ…(と自分に言い聞かせる)。
悪かった点:全部
- [敗因1] 聖杯探し:反転を神に祈り、お布施(損切り)を繰り返した。
- [敗因2] 華麗なるダマシ:「反発…と見せかけて地獄への片道切符」という罠にホイホイ引っかかった。
- [敗因3] 遅れてきた損切り:損切りが遅れたんじゃない。損切りすべき場所が早すぎたんだ(錯乱)。
今日の格言
「逆張りは、順張りの初動ではない。
ただの崖っぷちからのバンジージャンプだ(命綱なし)」
明日へ一言:もう養分とは言わせない
今日の敗北を糧に、明日は生まれ変わります。ここに固く誓います。
【明日の掟 三か条】
壱順張りこそ正義。移動平均線の向きには逆らわない。
弐割ったら損切り。「もしも」や「たられば」は即刻ゴミ箱へ。
参感情は最大の敵。明日から私の名は「デイトレ・ロボット3号」。